

―なぜ、この国の土から生まれた繊維で、 この国の人の身を包むことができないのだろう―
西上州の山なみが一望できる養蚕農家で、上州座繰りの教室や和綿の栽培と糸紡ぎ・機織りを通し、日本に失われつつある手仕事や モノ語り、くらしのあり方の提案をしております。泊まりこみでの体験、古民家ショートステイも可能です。
くわしくは当舎ホームページをご覧ください。
| 事業所名 | くらし手しごと舎 ton-cara(トンカラ) |
|---|---|
| 代表者 | 布施 智水 |
| 事業内容 | 衣をつくる、手仕事の教室 |
| 創業年月日 | 平成29年5月1日 |
| 所在地 | 〒379-0123 群馬県安中市上間仁田442 |
| 電話 | 027-368-2370 |
| FAX | 027-368-2370 |
| mail@ton-cara.com | |
| ウェブサイト | https://www.ton-cara.com/ |
| 営業時間 | ワークショップ(体験型講座)の開催日時は、当舎ホームページカレンダー(ton-cara予定表)によりご確認ください |
| 休業日 | 不定休 |




